昔から「秋田美人」と言われるように、秋田の女性は美しい人が多いですよね。
佐々木希さんや壇蜜さんなど秋田出身の芸能人たちは、色白で透明感のあるお肌が印象的です。ですが、美人の宝庫・秋田にいても「異性との出会いがない…」と思われている女性も多いのではないでしょうか?
関東などと比べると、少子高齢化が進む秋田では、若者同士が出会う機会が少ないのが現状です。
秋田の婚活事情は?婚姻率や離婚率は?

2020年の秋田の人口は約96万人。高齢化率全国第1位、出生率は全国最下位と、全国的に見ても少子高齢化が著しく進んでいる県だといえます。
そして、気になる婚姻率は、残念ながら24年連続最下位です。秋田県が中心となって結婚支援をサポートする取り組みも行っていますが、他県に比べれば、結婚につながる出会いが少ないのかもしれません。
秋田で出会いのあるスポットをシーン別にご紹介!
婚姻率最下位の秋田県ですが、自ら相手を探す努力を続ければ出会いを引き寄せることは可能です!
まずは、異性との出会いが多いスポットに足を運んでみることがおすすめです。自然な出会いから素敵な彼氏をゲットしましょう♪
居酒屋・BAR編

秋田といえば「あきたこまち」や「日本酒」。秋田では美味しいごはんとお酒が楽しめるお店が多いのです。お酒を通じた出会いも期待できますね。
まずは、居酒屋やBARで異性との出会いを探してみましょう。ただ、居酒屋に足を運ぶだけではNG。自分から声を掛けてみる積極性も大切です。
花鳥風月<秋田市>

秋田駅から少し離れたところにある隠れ家的居酒屋です。こじんまりとしたお店で雰囲気がよく、カウンター席もあるのでふらっと一人でも訪れやすいお店です。
しゃぶしゃぶ、焼き肉、創作料理をメインとした和食屋さんですが、お刺身やつまみメニューも充実。
ザ・バー1980<秋田市>
川反にある本格的なカクテルが楽しめるバーです。
女性のバーテンダーさんがおり、店内も明るく雰囲気もいいので、初心者の方でも訪れやすいバーです。フレッシュフルーツを使ったカクテルや、ウイスキーなど種類も豊富。
「こんな感じのものが飲みたい」とリクエストすれば、希望のカクテルをその場で作ってくれることも♪
欧風バル inabar<大仙市>
「欧風バル inabar」は、落ち着いた雰囲気の隠れ家的バーです。
その場で切り落としてくれる生ハムや、アヒージョやパエリアなどの欧風伝統料理を楽しむことができるオシャレなスポットです。
ドリンク類もワイン、カクテル、生ビール、ボトルビールサワー系など豊富。
秋田屋台村 たばこ座横丁<秋田市>
「秋田屋台村 たばこ座横丁」は、カウンターメインの居酒屋が立ち並ぶ横丁です。
地元の食材やお酒を揃えているお店が多いので、地元のサラリーマンから観光客まで幅広い層の人が集まります。
そして見知らぬ男女が出会うにはうってつけのスポット。とにかくお客さん同士話しかけやすい雰囲気なので、自然と会話が盛り上がります。
Aqua Bar Linden<湯沢市>
「Aqua Bar Linden」は水槽を眺めながら、お酒を楽しむことができるオシャレなバーです。
日本初・東北唯一の正統派ネイチャーアクアBARなので、お酒とアクアリウムが好きな人にはおすすめの場所です。
アルコールも、Pub&BARの本場・英国、東京正統派BAR仕込みの本格的カクテルやフレッシュフルーツを使ったカクテルなど豊富。
ノンアルやコーヒーなどもあるのでお酒が苦手な女性も安心して訪れることができますね。
あきたくらす<秋田市>
秋田駅にある立ち飲みバーです。会社帰りのサラリーマンや、電車やバスの時間を待つ人がふらっと立ち寄りやすい場所です。
【相席できる!】イエローフラッグ<秋田市>
秋田県に唯一ある相席できる「相席ダイニング イエローフラッグ」です。
秋田駅から徒歩10分のところにあります。座席が4席というこじんまりとしたお店なので、静かな雰囲気で初対面の男女が仲良くなりやすいお店です。
男性は1500円~1800円で30分食べ放題飲み放題、女性は490円で無制限食べ放題飲み放題が楽しめます。相席できない場合も1杯390円~注文できるのでリーズナブル。
クラブ編
音楽好きならクラブでの出会いはおすすめ。
CLUB GEL(クラブ ジェル)<秋田市>
秋田駅西口から徒歩3分のところにあるライブ&パーティースペースです。
ライブステージやDJブースもあり、週末の夜はクラブなどのイベントで賑わいます。
イベントスペースとしても活用されるので、出会い系や、様々なイベントが開催されているので、気になるイベントはぜひチェックしてみて。
名所&イベント編
秋田には、まだまだ穴場の出会いスポットがあります。
観光名所となっている場所は、人が集まりやすくナンパのスポットとなっている場合も…!出会いのスポットとしてもおすすめの名所やイベントをご紹介します。
川反通り
秋田の繁華街と言えば「川反通り」。居酒屋などの飲食店が多いため、学生から会社員、観光客までたくさんの人が集まります。
特に週末の夜は賑わっているため、出会いが多いスポット。川反にある居酒屋で、初対面のグループと意気投合したり、周辺を歩いているときに声を掛けられたり…。
釜谷浜海水浴場
夏の出会いと言えばやはり「海水浴場」がおすすめ。若者が集まりやすく、ひと夏の出会いを求めて訪れる男性グループも多いのです。
そして、「釜谷浜海水浴場」は、山本郡三種町にある県内でも人気の海水浴場。水がきれいな海水浴場として知られ、『日本の快水浴場100選』に選ばれているため、多くの人が秋田中から集まります。
おすすめは、夕方の時間帯。サンセットビーチ釜谷浜とも呼ばれるほど夕日が美しく見えるスポットなので、うっとりした雰囲気に素敵な恋も芽生えそうですね。
たざわ湖スキー場
冬の出会いと言えば、「ゲレンデ」。女子だけでスキーやスノボーに行けば、違うグループの男性に声を掛けられることもしばしば。
ゲレンデはイチオシの出会いのスポットと言えますね。
「たざわ湖スキー場」はバリエーション豊かなコースを楽しめる人気のスキー場。シーズン中は、2~3時間のスキー教室も開催されているので、そこでの出会いも期待できますね。
初心者であればスキーの上手な男性に助けてもらえたり、教えてもらえるチャンスも。アウトドア好きな男性と知り合えるおすすめのスポットです。
クアドーム ザ・ブーン<八戸市>
「クアドーム・ザ・ブーム」はオートキャンプ場、スキー場、テニスコートなどが集合した「太平山リゾート公園」の一角にあるレジャースポットです。
施設には大きく分けて、温水プールが集合した水着ゾーンと温泉浴場のふたつ。水着ゾーンでは、流れるプールやウォータースライダー、ワンパクプールなど6つのプールや温泉浴が楽しめます。
夏はキャンプを楽しむ若者や、冬はスキーを楽しむ人たちが、温泉やプールにも集まるので、出会いの確率が高いスポットといえます。
男鹿ナマハゲロックフェスティバル(秋田県男鹿市船川港)
男鹿市の船川港周辺で毎年7月に開催されている野外ロックフェスです。
地域に密着した音楽フェスなので、地元の有志中心に運営され、スタッフもボランティアで集まっています。
年々、人気が増し、近年では有名アーティストも出演するイベントとなりました。地元だけでなく音楽好きの若者が一気に集結するので出会いも多く、開放的な雰囲気から恋愛に発展することも少なくありません。
秋田でその他のおすすめの出会い方とは?
積極的に男性に声を掛けられないという女性は、他の方法をおすすめします。
結婚相談所
秋田で、結婚を目的とした出会いを求めている方には、やはり「結婚相談所」がおすすめです。
収入や職業、結婚間まですり合わせができ、結婚したい男性が登録しているので、知り合えば、結婚までのスピードが速いのです。
恋愛に消極的な女性も、結婚相談所のアドバイザーから、具体的なアドバイスがもらえる点で◎!

あきた結婚支援センター
「あきた結婚支援センター」は、秋田県、県内全市町村などが共同で設立した一般法人で、秋田県での出会いを提供する組織です。
自分に合った異性をマッチングしてくれる制度があり、婚活イベントや婚活セミナーも開催されているので、自分に合ったお相手を秋田県内で探すことができます。
約1800人の会員がおり、「秋田結婚支援センター」をきっかけにして結婚した人は1348人。(令和元年5月末時点)
入会登録料10000円はかかりますが、その後の紹介料、成婚料はかからないので気軽に登録できるかと思います。
まとめ
秋田の出会いに関する記事は以上です。
最後になりますが、本メディアでは婚活に関する情報から、マッチングアプリ・出会い・結婚相手の職業や年収についても纏めております。
