相手の職業

美容師との結婚を反対される理由は?幸せになれるコツも伝授

美容師は人気の職業ですが、結婚となると不安が出てきてしまう方も少なくないでしょう。

美容師との結婚が心配になる理由や、家族から反対されてしまう理由を知れば、解決策も見えてくるはず。

そこで今回は、美容師と結婚するメリット・デメリットや美容師と結婚できる女性の特徴を紹介します。対策をしっかりしれば、憧れの美容師との結婚も夢ではありません。

美容師の仕事内容は?

美容院

美容師と言えば、髪の毛を切ったり染めたりケアをしてくれる職業です。

髪型を変えることで、その人が持つ魅力を活かし印象をも変えることができるので、美容師の腕次第では人生が変わるほどの変身を遂げることもあります。

ここでは、そんな素敵な職業である美容師の人口や、美容師になる男性の特徴などを紹介します。

美容師と出会える確率や、結婚の可能性も見えてくるでしょう。

美容師の人口

厚生労働省の調べによると2019年に美容院の数は、全国で25万1140点で過去最多を更新しました。

美容師の数は、52万3543人。男女比はおおよそ1:2と女性の方が多いと言われています。単純計算すると、男性美容師の数は17万人程になります。

そのうち、既婚者が約半数と仮定したら、恋愛できる男性美容師の数は約10万人です。意外と多いのではないでしょうか。

(参考:エイチビイエム「理美容ニュース」)

男性美容師が多い美容院も、結構見かける気がします。出会うこと自体は難しくなさそうですね。

美容師の男性の特徴

美容師は、美容に興味を持ち仕事にするほど、おしゃれな男性が多いのが特徴です。職業柄流行に敏感な一面もあります。

自身の見た目にも気を遣うので、清潔感があり「かっこいい!」と女性が感じる見た目をしています。

また、国家資格を取るくらいなので、学ぶ時にはしっかり学び、職に困ることがないようにと将来のことを真剣に考えている方も多いでしょう。

夢を追いかけて美容師になった、努力家な男性もたくさんいるはず。

美容師と結婚する4つのメリット

担当の美容師がかっこよかったり優しかったりして、うっかり恋に落ちそうになってしまった経験のある女性は少なくないでしょう。

美容師と結婚したらどんな結婚生活が待っているのか、まずはメリットの面から確認していきましょう。

話上手で楽しい

美容師は、1日に何人もの客の対応をします。常連だけでなく新規の客も少なくありません。

豊富に話題を用意し、美容院にいる時間を少しでも楽しく過ごせるよう配慮をしてくれます。そんな美容師の男性と結婚したら、楽しい会話で家庭を盛り上げてくれることでしょう。

話し上手で相手の心を掴むのが上手いので、笑顔の絶えない明るい家庭になりそうですね。

手に職があって安心

美容師は、国家資格である「美容師免許」を取得しています。

美容師は手に職があるので、仕事に困ることはないでしょう。結婚後にリストラされ、職がなくなる心配もありません。

また、試験を受けるにあたっては、「美容学校を卒業していること」の条件もあります。しっかり勉強してきた生徒しか試験を受けられないので、真面目さも兼ね備えているはずです。

頼れる彼なら、結婚しても安心ですね。

おしゃれでかっこいい

おしゃれで、常に流行の最先端を熟知していなければならない美容師。

結婚した安心感から、見た目が変わってしまう男性もいますが、美容師の場合は自分の見た目にもこだわり、清潔感を保っている男性が多い傾向があります。

おしゃれでかっこいい彼なら、一緒に出掛けるのが嬉しくなるでしょう。いつまでも素敵でいてくれると、好きな気持ちを持続しやすいメリットもあります。

美容院代が浮く

美容師と結婚すると、美容院に行かなくて済むメリットもあります。自宅でカットやカラーをしてもらうことができるので、美容院に行くための費用の節約が可能です。

2ヵ月に1回、1回1万円と仮定しても1年間で6万円の節約になります。家族の美容院代を合計するともっと多くの費用を節約できるでしょう。

結婚したら、子どもができたり家を購入したりと出費が多くなるので、少しでも節約できたら嬉しいですね。

美容師との結婚を反対される3つの理由

美容師との結婚を家族に反対されたり、美容師は結婚できないというイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。

美容師が結婚相手として、歓迎されない理由を確認していきましょう。

女性トラブルの心配がある

美容師はおしゃれで女性の扱いに慣れているので、モテる男性が多い傾向があります。

また、美容院に通うのは女性が多い上に、女性客の方がカラーやパーマなどで長時間滞在するため、自然と接点が増えてしまいます。

そのため、男性美容師は女性客と仲良くなりやすく、女性客から好意を持たれてしまうことも珍しくありません。

薬剤で劣化する可能性や頭を触る際に邪魔になることから、結婚していても指輪をできないのも、誤解が生まれる理由となっています。

土日に休みがない

客が来やすい土日に営業を行い、平日に定休日を設ける美容院がほとんどです。そのため、家族団らんの時間を作りにくいデメリットがあります。

子どもがいる場合は、休日に子育てに協力してもらえない覚悟もしておいた方が良いかもしれません。

また、長期休暇においても、GWや夏休み、冬休みなど世間が休みになる時期には取りにくい環境と言えます。家族そろって海外旅行に行くのも難しいでしょう。

その分、平日子どもの送り迎えを行ったり学校行事に参加したりしやすいのは、メリットとも考えられますが…!

年収が高くない

厚生労働省の調査によると、美容師の平均年収は約296万円ということが分かりました。また、男女に分けてみると、男性は平均年収約317万円、女性は約285万円です。

(参考:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」)

決して多いとは言えない金額です。美容師の男性の給料だけで家族全員を養うのは難しいでしょう。

ただ、独立開業し成功すれば年収が一気に増える可能性も十分あります。実際に美容師の男性の多くは、独立の夢を追いかけているようです。

美容師と出会う5つの方法

「かっこいい旦那さんが欲しい」「美容師と結婚したい」と考えている方もいることでしょう。

美容師の男性と出会える5つの方法を紹介します。

イベントに参加する

イベントは複数の男性と1度に出会えるメリットがあります。また、趣味や職業、年収、年齢などでテーマが決まっているので、条件に合った男性と出会える可能性が高いです。

運営会社の意向やタイミングによっては、「美容師」をテーマにしたイベントもあるかもしれません。

イベントは、出会って気が合えば連絡先を交換するシステムなので、気負うことなく気軽に参加できるのも嬉しいポイントです。

イベントの運営会社はたくさんあるので、まずは検索してみましょう。
おすすめの婚活パーティー紹介サイト15選と出会いのコツをご紹介本記事では、婚活パーティーのおすすめについて、厳選して15社紹介していきます。最近出会いがない・そろそろ結婚したいと感じている人は必見です。...

マッチングアプリを利用する

マッチングアプリは、いつでもどこでも出会いを探せる便利な方法です。居住地や職業などをプロフィールから調べることができるので、美容師との出会いも比較的簡単に見つかるはず。

また、利用者が多いので、出会いの数や将来の可能性が広がるのも大きなメリットと言えるでしょう。

マッチングアプリも様々な会社が運営しています。気軽な出会いや恋活、婚活と目的に合わせて使用するアプリを厳選して利用するのがおすすめです。

女性の利用料を無料に設定しているアプリが多いので、コストがかからないもの嬉しいポイント。
恋活アプリを徹底比較!女性におすすめなマッチングアプリ15選「彼氏が欲しいけど出会いがない」「理想の男性になかなか巡り合えない」と感じている方は多いことでしょう。 恋人が欲しいと考えている方...

結婚相談所に登録する

株式会社セイファートが100人を対象に行った調査では、美容師が結婚した年齢は、26~30歳が最も多く次いで23~25歳となっていることが分かりました。

美容師は結婚年齢が早めなので、自然な出会いには限界があるかもしれません。現在、結婚適齢期を過ぎている方には結婚相談所の登録がおすすめです。

結婚相談所に登録している男性の中から、条件に合う人を仲人さんが紹介してくれるシステムになっているので、登録者の中に美容師が居れば出会うことができるでしょう。

【厳選比較】結婚相談所のおすすめを11社紹介!特徴や料金も徹底解説結婚相談所のおすすめはどこなのか、11社を比較し、紹介します。利用するメリット・デメリット、利用するポイントやコツを紹介します。また、利用する時の手順も紹介します。...

合コンを開く

美容関係の仕事に付いている友達がいれば、合コンをセッティングしてもらうのも一つの手です。美容師とすぐに繋がれないこともあるかもしれませんが、何度も開催し諦めずにご縁を広げていきましょう。

また、従来の合コンと異なり、全く知らない人同士が合コンできるよう企画するサイトもあります。

マッチングアプリにも似た部分があり、相手のプロフィールを見て合コンを申し込むことができるので美容師ともすぐに合コンできる可能性が高いです。

合コンセッティングサイトは、「コンパde恋ぷらん」や「STELLA」などいくつかあります。一度ホームページを確認してみましょう。

美容院に通い詰める

手っ取り早いのは、美容院に通い「いいな」と思った美容師がいればそのままアプローチすることです。

美容院に何度も通うことで美容師と顔見知りになれます。そしてさらに距離が近くなると、個人的な連絡先を交換することも難しくありません。

美容師と客の関係から、付き合ったり結婚したりするケースも多々あるので、諦めずに通い詰めてみましょう。

ただ美容師の場合、結婚指輪の有無だけで結婚しているかどうかの判断ができません。時間を無駄にしなくて済むよう、早い段階で直接確認しておきましょう。

美容師と結婚できる女性の3つの特徴

おしゃれで女性からモテる美容師の男性。果たしてどんな女性と結婚しているのでしょうか。

美容師との結婚にはメリットもデメリットもありますが、どんな女性なら楽しい結婚生活を送れるのか、美容師と結婚できる女性の特徴を確認してみましょう。

寛容さがある

美容師の男性は、職業の特性上世間が休みの時に働かなければなりません。また、散髪スキルや新しいカラー剤の研究など、業務終了後も夜遅くまで仕事をすることもあります。

美容師と結婚する女性には、休日出勤や連休が取りにくいといった厳しい職場環境への理解が必要です。寛容さがある女性は、美容師と結婚しても幸せな生活を送ることができるでしょう。

特に子どもができると、学校の休みの日に育児の協力が得られないので、不満を溜めないように気を付けたいところです。

共働きができる

美容師の年収は、高いとは言えません。結婚して家を建てたり、子どもを育てていくことを考えれば、多くの場合は共働きをすることになるでしょう。

専業主婦で家に居たい方や、結婚を機に仕事を辞めたいと考えている女性には、美容師との結婚は厳しいものになる可能性が高いです。

ただ、開業して成功すれば年収が上がり、共働きしなくてよくなる場合もあります。

嫉妬深くない

美容師は女性が多い職場で、また客も女性である場合が多いです。女性と接する機会が多いので、浮気の心配もあるでしょう。

ただ、美容師は客商売なので嫉妬が行き過ぎ業務に支障が出ると、仕事がなくなるかもしれません。美容師と結婚するなら、相手を信じて疑わないことが大事です。

美容師と結婚する女性は、明るく細かいことを気にしないタイプの方が多い印象があります。

美容師との男性と結婚生活する時の心得

美容師の男性と結婚する時は、浮気の心配や共働き、ワンオペ育児、事業の状況など不安要素が多いのが現状です。

また美容師をはじめ、サービス業や医療関係など女性との接点が多い職場に勤める男性は、離婚率が高いという統計もあります。

ただ、美容師との結婚にはメリットもあります。嫌な面ばかりに目を向けずに、良いことに気づけたら幸せな結婚生活が待っているはず。

美容師の彼がいる方や美容師と結婚したいと考えている方は、事前にデメリットも理解し覚悟を持った上で結婚しましょう。

「こんなことが起きたらどうするか」と、結婚前に彼とよく話し合っておくのもおすすめです。結婚後の「こんなはずじゃなかった」というトラブルを回避することができます。

まとめ

美容師は、おしゃれでかっこいい人が多いので、美容師と付き合いたいと思っている方や美容師の男性に恋している方も少なくないでしょう。

ただ、美容師との結婚にはデメリットもあり、共働きや浮気の心配をして疲れてしまうこともあるかもしれません。美容師と結婚する前には、覚悟を持ち、あらゆる場合に備えて彼と自薦に話し合っておくことが重要です。

とはいえ、美容師はトークが上手く、女性の扱いにも慣れているので楽しい結婚生活が想像できます。また、開業して成功し家族みんなが幸せに暮らしているケースも少なくありません。

前向きに未来を想像し、開拓していきましょう。

RELATED POST